保護者の方へ
「うちの子が学校にいけない日が来るなんて思ってもなかった」
お子さまが行き渋りを始めたり、不登校になるとおそらく誰もがそう思うかもしれません。
そして「どうして自分の子どもが?」「うちの子だけ?」と感じられる方も少なくありません。
そんな気持ちを少し聞かせてもらえませんか?
「自由な学校 ころころ」ではお子さまやご家族に関する、どんな些細なお悩みの相談も承ります。
また、心理や発達の専門機関とのつながりもあり、必要に応じて専門家におつなぎすることも可能です。
まずはご相談にお越しください。
|「自由な学校 ころころ」とは?
「自由な学校 ころころ」は豊中市(曽根、服部天神)にある、小学生~中学生までを対象としたフリースクールです。不登校や生きづらさを抱えた子どもたちが、その繊細な感受性を大切にしながら成長できる場所を目指しています。北摂、大阪市を中心に、お困りのご本人・親御様はまずはお気軽にご相談ください。不登校支援、引きこもり支援など支援機関の連携も歓迎しています。
各種相談活動
|来所相談
不登校やひきこもり、子育てに関しての個人相談を受け付けています。「自由な学校 ころころ」のことや学校のこと、些細なことでも結構ですのでご相談ください。
相談日:ご希望の日付と当方のスケジュールを調整させていただきます。
相談料:無料
ご予約は、問い合わせフォームをご利用いただくか、お電話またはメールでご連絡ください。
Tel : 090 − 1214 − 0774(担当:小山)
MAIL:giftbox.charity@gmail.com
|出張相談
「子どもが外に出たがらないけど家族以外の人と話して欲しい」
「子どもの様子を見に来てほしい」
などのご要望にお応えし、ご自宅(それ以外の場所でも大丈夫です)にお伺いいたします。
出張相談日:ご希望の日付と当方のスケジュールを調整させていただきます。
出張相談料:無料
※「自由な学校 ころころ」から距離がある場合は交通費等をお支払いただくこともあります。
ご予約は、問い合わせフォームをご利用いただくか、お電話でご連絡ください。
Tel : 090 − 1214 − 0774(担当:小山)
|ファミころ
- ころころの親の会 -
「周りの人はどんなふうに子育てしているんだろう」
「こんなに困っているのはうちだけでは…?」
「こういう時、誰に相談したらいいんだろう?」
私たちは保護者の皆さんが少しゆったりとできることでお子さんのゆとりが生まれると感じることがあります。なので、定期的に保護者の皆さんとのんびりお話をする会を開いています。
お互いにのんびりと語り合うことを目的とした茶話会なので、相談のように構えずにお気軽にお越しください。
お茶がおいしいと定評です。
ほんの少しだけお子さんとの関係に疲れてしまったあなたに届きますように。
開催日時:毎月第3土曜日 15:00 - 16:30
開催場所:大阪府豊中市曽根西町2丁目17 - 7
参加費:無料
申 込:右記のフォームからお願いします。
※入会を前提とするものでは決してありません。親の会だけのご参加を歓迎しています。ひとりで抱えずにお気軽にお越しください。
▼その他ご相談先
公的機関やフリースクールのリストをこちらで共有いたします。ぜひこちらも合わせてチェックしてくださいね。
豊中市の不登校児支援機関:少年文化館
豊中市のフリースクール:にれの木
豊中市のフリースクール:豊中むげん
吹田市のフリースクール:フリースクールここ
高槻市のフリースクール:はらいふ
池田市のフリースクール:スマイルファクトリー
ネットワーク:大阪府フリースクール等ネットワーク
▼不登校のその後が気になる方へ
こちらは不登校を経験し、今も社会で活躍されている先輩にお子さんのことをご相談するサービスです。代表の辻拓未さんは「自由な学校 ころころ」のサポートスタッフとしても活躍してくださっています。ご興味ある方はぜひこちらのページからアクセスしてみてください。
不登校支援や引きこもり支援に関してころころから提供する情報はこちらもご覧ください。
運営団体 / お問い合わせ
名 称:自由な学校 ころころ
事 業:フリースクール
場 所:大阪府豊中市曽根西町2丁目17 - 7
豊中リレーションハウス内
※阪急曽根駅から徒歩10分
電 話: 090 − 1214 − 0774(担当:小山)
運営団体:特例認定NPO法人 Gift
▼協力事業所一覧
しょうないガダバ
特例認定NPO法人 Gift
所 在 地:大阪府大阪市福島区玉川1丁目4番17号カフェウエウエテナンゴ内
設 立 日:2017年08月09日
代 表 者:小山真由美
活 動 分 野:社会教育 / 連絡・助言・援助
定 款:PDFファイル参照
事業報告書:PDFファイル参照
団 体 H P:https://giftboxcharity.org/db/
「ころころ」のことやお子さんのお悩みなど、ご自由にお問い合わせいただけるフォームです。
「ころころ体験会&相談会の日程があわない」
「不登校ではないけど、学校に行くことを渋り始めた」
「入学の手続きや入学後のことについてもう少し詳しく聞きたい」
「何から相談していいかわからないけど、誰かに聞いてほしい」
その他、気になることや相談したいことなどをお気軽にお問い合わせください。