• Home
  • ころころについて
  • 自由研究プログラム
2023.05.26 07:42

しじみ汁

どうも皆さんこんにちは。前回に引き続き、ころころに通っている(らしい)𝐴𝑠𝑎です。本日の天気は、晴れかと思いきや曇りです。

2023.05.19 06:18

待望のブログ更新。

“恐らく”待望のブログ最新。どうも、ころころに通っている(らしい)𝐴𝑠𝑎です。これまで更新していた方に変わって、私𝐴𝑠𝑎がブログを不定期で書いていくと思うので、以後お見知り置きを。ところで皆さん、お元気ですか。こちらは雨が降ったと思えば止みました。と思ったらまた雨が降...

2022.01.12 10:36

クリスマス会レポート後編 - サンタはすぐそばにいるの -

ある児童が言う。サンタって、うちのお父さんとお母さんやで。たこ焼きを焼く僕の横では、まるで、稀代のジャーナリストの如く、一つの事実を言い当てたようなしたり顔をしている。確かに、君の家のお父さんとお母さんが頑張っているのだろう。それはきっと間違いない。親は子どものためになら、サンタ...

2022.01.12 10:20

クリスマス会レポート 前編 - 聖なるたこ焼き -

何ということだ。新年が明けてしまった。(あけましておめでとう。)振り返ること約3週間前。僕にとってクリスマスは12月25日ではなく、22日はだった。さすがクリスマスということで、ビンゴ大会の景品にふくろより大きなぬいぐるみを詰め込むくらいてんやわんやだった。(今年の12月25日は...

2021.12.14 07:46

大阪人の絆の秘密?

最近、タイミングが合えば、子どもたちとお昼ご飯を一緒に食べることがある。せっかくいるのでみんなで食べられるものにしようとお好み焼きやたこ焼きを一緒に食べる。その時、あることに気づいた。「あれ、粉もんばっかじゃね?」ご覧いただいている写真の通り、見事なまでにちゃんと粉もんを食べてい...

2021.11.17 02:48

遠足日記 - ニフレルにふれる -

かわいいなぁと思いながら撮影した一枚。どうしてこんなによちよち歩くんだよ。ここはニフレルのペンギンコーナー。色々な魚たちが美しく舞い踊る素敵な空間を通り抜け、触れられそうな距離に動物たちが接近してくるエリア。で、ここにくるまでにこんな写真も撮った。

2021.11.17 02:26

今年もこの季節がやってきた。

仮面ライダーを彷彿とする佇まい。こちらは何を隠そうジャック・オー・ランタンである。去年、はまだ、児童が1名しかいない中、彫刻刀を持ち寄って、カボチャを買ってきて作った。今年もやってみようと思い、子ども食堂企画のコンテンツとして実施した。誤算だったのは児童の数が増え、業務スーパーの...

2021.10.13 03:48

変わりゆく居場所

開所から1年6ヶ月。ついにころころにマスコットキャラクターが生まれた。名前はころちゃん。スマートフォンの中からこちらを見つめている。その目の奥には一体何が見えているのか…。妙な前振りをしましたが、シンプルに可愛いですね笑。こちらピグパーティというサービスで、オンライン上にアバター...

2021.09.16 03:23

創意工夫

コマはあるけど盤がない。そんな時、あなたはどうしますか?うちの子たちはホワイトボードで盤を作りました笑。このところ新しい仲間が増え、将棋やオセロ、カタンなどのボードゲームで遊ぶ傍でお菓子作りや料理づくりが行われている風景がころころの中で日常化してきました。一人増えることで、新たな...

2021.09.16 01:58

夏休みの思い出

夏休みの思い出といえば屋台や花火だろう。でも、今年、いや、去年も含めて、僕たちの日常の中からそういう特別な時間は無くなっていった。誰もがマスクをつけて、誰もが消毒をする街の中から人が集う場所が急速に失われていると感じている。当然、ころころでも極力、『密』になる場を避けてきた。換気...

2021.08.11 03:47

植え替え

様々な皆様のお力を借り、立派な畑に仕上がりました!特に子ども食堂の日は雨の中、天然土灰を混ぜるような活動を子供達、保護者の皆様、総出でやらせていただきました泣。本当にありがとうございます!ここに植っている野菜は以前からプランターで育てていたものも含めて植えた感じですね。子どもたち...

2021.08.11 03:43

自由な学校

自由な学校とはなんだろうと時々考える。子どもたちが来て、楽しい時は笑って、しんどい時はしんどいとこぼせるそんなその子のリアルな今に寄り添うようにやってきた。この場所でこの子達は何かを学んでいるのだろうか。少なくとも『教える』ということをしてきた記憶がほぼない。いや、もちろん全くな...

Copyright © 2025 自由な学校 ころころ 豊中市のフリースクール.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう